sosyakukin_sutoretti_hogusu_ai

こめかみと、頬骨の下のくぼみの辺りには、咀嚼筋という筋肉があります。

この、咀嚼筋がこって硬くなると、フェイスラインがぼやけてきたり、顔が四角く、大きくなることがあるんです。

顔が大きいのって悲しい…できることなら、何とかしたいですよね。

わざわざ、マッサージなどに行かなくても、自分でストレッチして、咀嚼筋をほぐすことができるようです。

そこで、簡単に咀嚼筋をストレッチして、ほぐす方法についてご紹介します

咀嚼筋をほぐしてあげると、顔のたるみも解消して、小顔に近づくことも可能ですよ。

咀嚼筋とはどんな筋肉?どこにあるの?

sosyakukin_sutoretti_hogusu_01

出典:根管治療について 

まず、ストレッチをする前に、場所やどんな筋肉かを簡単に説明しますね。

咀嚼筋とは、言葉通り、食べ物などを噛みつぶす咀嚼するときの筋肉です。

口を大きく開閉すると、頬骨の下のへこんだ部分が動くのが分かります。

その部分とこめかみのあたりが咀嚼筋です。

とても硬く、何キロもあるものも持ち上げられる強い筋肉で、下あごを支えています。

強い筋肉であるため、こって硬くなってしまうと、顔に様々な影響が表れてしまいます

効果大!咀嚼筋のストレッチ、ほぐす方法

sosyakukin_sutoretti_hogusu_02

場所が分かったところで、ストレッチの方法をご紹介します。

ストレッチしてほぐすときは、咀嚼筋の場所や動きを意識すると効果が高くなりますよ。

◯準備体操を兼ねたストレッチでほぐす

まずは、ストレッチの効果が高くなるように、準備体操を兼ねたストレッチです。

1) 耳たぶを後ろに回す方法

両方の耳たぶを、軽くつまんでゆっくり後ろに回します。

小さく、本当に軽い力で十分です。

動かすというより、揺らすイメージで行います。

耳が少し柔らかくなるのが分かります。

ストレス、疲れがたまると耳は固くなるので、ほぐすことで、リラックス効果も期待できます

2) 手を頬に当てて息を吐く

深く息を吐くと、筋肉は緩みます。

頬骨の辺りに手を当てて、息を吐くようにするだけで、咀嚼筋は緩みやすくなります。

ストレッチの準備でもいいですが、最後の仕上げや、スキンケアの仕上げに行うと、効果的です。

◯やや力を入れてほぐす

ある程度、ほぐれきたら、しっかりほぐしていきます。

3) げんこつを使ってほぐす

両手でげんこつを作り、第一、第二関節でこめかみを押さえます。

軽く、ぐるぐる回すように20秒ほど動かして、ほぐしていきます。

場所が良くわからない時は、口を開け閉めして、動く場所を確かめると分かりやすいです。

目の疲れやむくみも取れて、ぱっちり開きやすくなります

4) エラ部分をほぐして、フェイスラインをすっきりさせる方法

薬指と中指でエラの辺りを触り、口を開け閉めした時に動く部分を確認します。

確認できたら、その部分を30回ほど、円を描くようにほぐします。

口角が下がる、口元のたるみなどにも効きます

ストレッチをするときは、力を入れないで行うことがポイントです。

また、効果を高くしたいからと言って、長時間してもあまり意味がありません。

食事の時の噛み癖や、つい歯を食いしばるなどの動作は、なかなかなくならず、避けにくいため、ストレッチしても、また硬くなってしまうからです。

毎日、無理のない範囲で継続してほぐすことで、咀嚼筋をほぐれている状態を保つことができます。

◯自律神経が整う効果も

咀嚼筋をストレッチしてほぐすと、むくみが取れて、フェイスラインがすっきり、小顔になる効果があることを、先ご紹介しましたよね。

それによって、クマやほうれい線にも効果がありますが、さらに自律神経を整える効果もあります。

咀嚼筋がほぐれていくと、食べ物が食べやすくなり、食べ物がおいしく感じられるようになります。

呼吸もしやすくなるため、肺に新鮮な空気がたくさんあるので、リラックス効果が高くなるのです。

その結果、自律神経が整いやすくなり、気分の浮き沈みも少なる傾向があります。

どうして咀嚼筋が硬くなると、顔がたるむの?

sosyakukin_sutoretti_hogusu_03

典:目の下のたるみを改善・解消しよう!

最後に、そもそも、咀嚼筋は固くなるのに、顔がたるんで下に下がるのは、何となく反対のような気がしませんか?

顔がたるんでしまうメカニズムはこうです。

  1. 歯を食いしばる、歯ぎしり、噛み癖で咀嚼筋が硬くなり、大きくなる
  2. 周りの筋肉は、大きくなった咀嚼筋を支えられず弱り、たるむ
  3. その結果、さらに咀嚼筋が目立ち、顔が大きく見える

こんなことが顔に起こっているのです。

イライラしたり、パソコンをしたり、無意識にかみしめる癖がある人は多いものです。

一度、意識して、かみしめる回数を数えるとびっくりしますよ。

私も、一度、数えてみて、びっくりしました。

これでは、たるむのは仕方ないと実感しました。

まとめ

咀嚼筋は固くなると、顔がむくむだけでなく、左右の顔のバランスが大きく変わり、目の大きさも変わります。

整体などに行くと、顔の骨を矯正してくれますが、話したり、食べたりするうちに、2〜3日もすれば、もとに戻ってしまいます。

顔がたるみ、クマができると、印象も一気に老けた感じになります。

簡単なストレッチで、咀嚼筋をほぐすことができ、様々な顔のなやみが解消されます

ストレッチすることで、顔の温度があがるので、くすみの解消にも役立ちます

毎日、5分程度で行えるので、スキンケアにひと手間加えてはいかがでしょうか。